ルバーブのジャムを朝トーストで
ジャム作りが上手なお友達が、ルバーブのジャムをくれました。
鮮やかな赤色が特徴のルバーブですが、お友達のジャムは落ち着いた緑色。
ネット調べになりますが、緑のルバーブは茎が柔らく、煮込みやすくてジャムに向いているそうです。
さて、もともとルバーブはシベリアを原産の寒い地域で栽培される植物です。
日本では信州や北海道での栽培が有名ですね。
都内で暮らしていた頃は、生のルバーブを見かけることはほとんどありませんでしたが、
須坂ではスーパーをはじめ、簡単に見つけることができます。
ルバーブはジャムをはじめ、タルトなどのお菓子へもよく使われる食材です。
私も、パンに使えないかと考え中です。